看護助手の1日を今すぐチェック!

看護助手の求人をエリアごとに検索!

看護助手とは?

様々な分野の仕事がある病院ですが、看護師を補佐する職種を「看護助手」と呼びます。
慢性的な人材不足が深刻となっている医療業界で、この看護助手が看護師不足を解消するために非常に重要な存在となっています。

医師や看護師たちのサポートを看護助手がすることで、医療行為により集中できるような環境を作ることができます。今や医療機関では看護助手がいないと業務がまわらないくらい大切な役割を担っています。

看護助手の求人をエリアごとに検索!

看護助手の業務内容とは?

看護助手とは医療の現場などで看護師をサポートする仕事になります。看護助手は看護師の資格を持たないため、医療行為を行うことはなく、特別なスキルが無くても安心して勤務できます

よく介護職と比較されますが、介護職は利用者さんの生活全般を支えるための業務が中心となるのに対し、看護助手は患者さんへのケア以外にも病院の備品管理や環境整備など病院全体の運営に関わっています

勤務先も、外来、病棟、手術室や訪問看護ステーションなど、活躍の場は増えており、それぞれで仕事の内容も異なってきます。

看護助手は、医者と看護師との連携を取り、患者さんがよりよい環境で医療を受けられるようにサポートし、笑顔で退院できるように支援していくとても重要な仕事です。

業務内容の一例をご紹介します。

病棟における業務

・食事の配膳下膳、食事介助
・衣類の着脱や入浴介助、患者の清拭、オムツ交換、尿器・ポータブルトイレの交換などの
 患者さんへの身体介助
・診察の際の患者さんの誘導や補助、器具の準備・洗浄・滅菌
・患者さんの記録などの事務作業
・リネン交換やベッドメイキング
・備品の整理や管理
・病室の清掃

外来における業務

・診察室や検査室まで誘導
・診察介助
・カルテや書類の管理
・院内の清掃

手術室における業務

・手術器材の管理
・手術器具の洗浄、消毒、滅菌
・備品の発注・管理
・手術室の清掃
・看護師の補助業務

このように、医療行為に含まれない業務全般を担当します。病院内のどの職種よりも患者さんに近い距離でお世話していきます。

業務をしっかり終わらせることも非常に重要ですが、何より「はやく良くなってほしい」「気持ちよく来院してほしい」など、
患者さんの心を理解できるような優しさが大切です。

看護助手の求人をエリアごとに検索!

看護助手になるためには?

看護助手になるためには特に必要なスキルや資格などはありません。未経験の方や無資格の方でも就業することができます。誰かのために役に立ちたいという気持ちや、患者さんのため少しでもお世話をしていきたいという思いのある方には非常にお勧めです。

また、介護職の経験がある方も資格やスキルを活かすことができます。介護福祉士などを取得すると資格手当が付き、収入アップも見込めます。

看護学生の採用も積極的にしています。今後看護師を目指している方も医療の現場を知ることができるので選択肢の一つとして良いかもしれませんね。

活かせるスキル・経験

・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
・介護職員としての介護の経験
・看護助手認定資格
・患者さんの状態などの観察力
・命を預かっているという責任感

こんな方にぴったりのお仕事です!

・人の役に立ちたい!という方
 高齢者が増え医療を必要としている人が増える昨今では非常に社会貢献度の高い仕事です。

・些細なことに気付き、気を使える方
 患者さんの細かい変化などにいち早く気付き、リスクを回避しなければならない医療現場では
 非常に役に立つでしょう。

・責任感がある方
 言うまでもなく医療の現場は「命」を扱っています。
 緊張感のある環境で責任を持ち業務できる方は、この仕事に向いています。

こんな方にもチャンス♪

・これまで介護施設で働いてきたけど、もっと医療の知識や現場を知りたい!という方
 病院は入院している方全員が何かしらの疾患や怪我をしている「患者」です。
 病院での勤務は、医師や看護師、PT、OTなど多くの職種と連携をとりながら業務を行うので、
 医療の知識を学ぶことができます。
 手術室で勤務すれば器具の使い方や処置の仕方も学ぶことができます。

・興味はあるけど、医療や介護の資格も経験もないし…という方
 まずはチャレンジしてみましょう!看護助手は資格も経験もいりません。
 人の役に立ちたいと思っているあなたが日本の医療の支えることにもつながります。

・将来看護師を目指したい!でも学費が…という方
 病院によっては奨学金制度を導入しているところがあります。
 この奨学金制度を利用し、看護助手として勤務しながら看護師学校に通うことができます。

看護助手の求人をエリアごとに検索!

看護助手の魅力とは?

看護助手として勤務される方にお話を伺うと、生活の支援やリハビリの付き添いをする中で患者さんから「ありがとう」と言われることが一番うれしいそうです。

看護師の方も看護助手がいるおかげでスムーズに業務を進めることができる、なくてはならない存在となっています。注射や採血、点滴などの医療行為はできなくとも、病院の環境や患者さんを支える縁の下の力持ちとして活躍をしています

手術室でも同様に備品を用意したり、器具を滅菌したりして、患者さんが感染症にかかるのを防ぐ役割もあります。医師や看護師、臨床検査技師などが医療処置に専念できるのは看護助手がすべて準備をしているからなのです。

看護助手の求人をエリアごとに検索!

看護助手って給与はどれくらい?

お仕事を決める上でやはり気になるのがお給与のことですよね。看護助手の一般的なお給与の相場をご紹介します。

看護助手の給与の相場

正社員の場合
月給 20万円前後
年収 270~290万円

※ 夜勤4~5回/諸手当込み
※ 年間ボーナス等は40万円

非常勤・パートの場合
時給 900~1,200円

派遣の場合
時給 1,200~1,400円

このように、諸手当や夜勤含めて月給20万円前後、パートの時給は1,000円前後のところが多いようです。

夜勤がないクリニックや病院外来の場合にはもちろん収入が下がってしまいます。病院によって夜勤手当が5,000~10,000円/回と異なります。手当が良い分、基本給が低いということもありますので、就職する前にきちんと就業条件を確認しましょう

自分では給与のことを聞きにくいなと思う方は、ぜひメディカル・コンシェルジュを通して就活することをオススメします。
当社なら営業担当が面接に同行しますので緊張を和らげることができ、給与の交渉や最終的な条件面もしっかり確認しますので、安心して就職できます。

また、皆さんは、いざ新しい職場に勤め始めたまでは良いが、人間関係や、施設の雰囲気になじめないなどの悩みを抱えたことはありませんか?この悩みは派遣である程度解決することができます。派遣で働くことの最大のメリットは以下の3つ!

派遣看護助手のメリット

1.期間が決まっている
 派遣は通常2~6ヶ月程度の期間を定め、期間を満了するか更新をするかを決めていきます。
 この先ずっと同じ環境が続くとなると耐えられませんが、期間満了で終えることができます。
 もちろん就業先がよければ更新することや、就職するという方法もあります。

2.時給が高い
 上記を見るとわかるように派遣で就業した場合には、
 時給が非常勤・パートで働くよりも2~3割程度高く設定されています。
 派遣をうまく使えば今よりも良い条件で勤務することもできます。

3.シフトや勤務時間をある程度交渉できる
 最近では看護師の人材不足だけでなく、看護助手も不足している状況です。
 看護助手は特にヘルパーなどの経験が無くても就業できます。
 ご家庭の事情で夜勤ができないなど勤務に制限がある方でも、派遣会社が病院に交渉します!

看護助手の求人をエリアごとに検索!

休日やシフトは?

基本的に日勤、夜勤の2交代や早番、日勤、遅番、夜勤の4交代。病院によってはもっと細かく勤務時間が分かれている場合もあります。最近の傾向としては4交代制を取る病院が多くなっています

休日は多くは4週8休をとっておりシフト制をとっております。
夏季休暇や年末年始も加え、年間休日107日前後が平均になります。休日がしっかりしている病院では年間休日120日を超える場合もあります。

看護助手の求人をエリアごとに検索!

身に付くスキル

看護師のサポート役として業務を行うため、薬の名称や医療用語などの医療的な専門知識はもちろんのこと、様々な患者さんを対応するため、処置の方法や使用する器具の知識を身につけることができます。他にも患者さんの気持ちを理解し、その辛い状況を和らげるような配慮や精神的なケアについても学ぶことができます。
また、複数の仕事を同時に考えながら進めなければならず、マルチタスク処理能力も向上していきます。

看護助手としての経験を活かした形で介護業界へ転職する方も多くいます。