常勤・非常勤・派遣の求人詳細

介護職・ヘルパー No.24-KD7CR

道後エリア/グループホームにおける介護業務/8:30~17:30、7:00~16:00、11:00~20:00、16:00~翌9:00/月給155,910円~168,000円/社内研修制度充実!

  • 日勤帯のみ
  • 午前のみ
  • 午後のみ
  • 夜勤専従
  • 高収入
  • 扶養内
  • 未経験OK
  • 土日休み
  • 週休2日
  • 車通勤可
  • 駅近5分
  • 無資格OK
  • 寮あり
  • 託児所あり
  • 住宅補助
  • 食事補助
  • オープニングスタッフ
  • 正社員登用
  • 資格取得支援
  • 60代活躍中
  • 準夜勤
PRポイント
・認知症の利用者様と日々関わる中で笑顔がみられるような関わりを大切にしています
・グループホームでの勤務未経験の方も、業務ができるまでサポートします
・月の残業時間は5時間未満とほとんどございません

【施設詳細】
・2ユニット各9名(定員18名)
・平均介護度:3
・夜勤体制:介護職各ユニット1名
・日勤体制:看護師1名(平日のみ) 介護職2、3名
・職員年齢層:40代~60代

【補足】
・同法人内(松山市内)の転勤の可能性がございます

≪おすすめポイント≫
◇小規模で家庭的な雰囲気で勤務可能
 ~下伊台にあるので周辺の雰囲気も落ち着いています~
◇個浴+機械浴も有り!そのため介護度の高い方の入浴介助も安心
募集職種 介護職・ヘルパー
勤務地 愛媛県 道後エリア
交通 ※伊予鉄道 最寄りバス停より徒歩5分圏内
車通勤時 無料駐車場あり
雇用形態 常勤
施設区分 グループホーム
業務内容 グループホーム内介護業務全般
・食事介助、入浴介助(1日平均3名)、排せつ介助(おむつ交換)、移乗介助、着脱介助などの身体介護業務
・掃除、洗濯、調理などの生活支援業務(調理は食材を切る所からお願いしております。)
・利用者様とのコミュニケーション
・その他付随する業務全般
勤務時間
および
勤務曜日
勤務体制:日勤・夜勤
時間区分 勤務時間
早番 07:00~16:00(休憩60分)
日勤 08:30~17:30(休憩60分)
遅番 11:00~20:00(休憩60分)
夜勤 16:00~09:00(休憩120分)
■上記時間帯での交代制勤務 
■夜勤月5~6回程度
給与 月収 160,910円~168,000円
【月給】
基本給155,910円~163,000円+賞与
賞与:年2回
※前年度実績:2ヶ月
休日 4週8休
年間休日107日
年次有給休暇10日、産前産後休暇実績有、育児休暇実績有
※休日は勤務シフトにより決定する
経験 ・介護職員初任者研修、介護福祉士 あれば尚可
・普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可)
車通勤
資格 初任者研修(ヘルパー2級)
実務者研修(ヘルパー1級)
介護福祉士
手当 夜勤手当 4500円/回
資格手当 2000円~10000円/月(ヘルパー2級2,000円・介護福祉士5,000円・介護支援専門員10,000円)
家族手当 1500円(※扶養者がいる場合)
通勤手当 上限あり11300円/月(通勤距離により支給)
※賞与以外に処遇改善一時金(特定処遇改善加算あり)約50万円/年支給。*常勤介護職員全員
・地域調整手当:5,000円・時間外手当
社会保険
および
福利厚生
雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
企業内託児所あり(企業主導型保育園との契約あり※空き枠応相談)
退職金あり(勤続3年以上)
勤務延長(上限年齢70歳まで)
受動喫煙対策 有(喫煙室あり)
選考方法 書類選考、面接(1回)
担当者 松山支社:植村(未)

お問い合わせの際は、「介護のお仕事の【求人No:24-KD7CR】を見た」とお伝え頂くとスムーズです。

0800-100-7474

(通話無料)

松山支社

この求人をスマートフォンからチェック!

  • この求人情報をメールで送る

    メール送信でスマートフォンでも
    求人情報を手軽にご確認いただけます。

  • スマートフォンから二次元バーコードを
    読み取り、外出先でもこの求人をチェック!

その他の求人を検索するその他の求人を検索する

都道府県 都道府県を変更
市区町村/路線
施設区分
職種
雇用形態
資格
こだわり条件
フリーワード

愛媛県の市区町村一覧から探す

愛媛県の施設区分からさがす

愛媛県の職種からさがす

愛媛県の雇用形態からさがす

愛媛県のこだわり条件からさがす

愛媛県の資格からさがす

PAGE TOP