常勤・非常勤・派遣の求人詳細

ソーシャルワーカー No.21-W5BNL

東京都 足立区【MSW/青井駅】足立区の病院でのMNW/福利厚生充実♪/教育体制も整っております!

  • 日勤帯のみ
  • 午前のみ
  • 午後のみ
  • 夜勤専従
  • 高収入
  • 扶養内
  • 未経験OK
  • 土日休み
  • 週休2日
  • 車通勤可
  • 駅近5分
  • 無資格OK
  • 寮あり
  • 託児所あり
  • 住宅補助
  • 食事補助
  • オープニングスタッフ
  • 正社員登用
  • 資格取得支援
  • 60代活躍中
  • 準夜勤
PRポイント
一般病院(164床)における医療ソーシャルワーカーをお任せいたします。
配属予定部署は地域連携・入退院支援部門(現在スタッフは6名です)
残業少なめで働きやすい職場です!
昨年度の残業実績6時間/月
※残業代は全額実費支給します


理念『地域と共に生きる慈しみのトータルヘルスケア』の実現に向けて、法人内外の在宅医療、訪問看護や介護部門と強い連携を保って、医療介護の一貫したサービス提供に力を入れています。
地域包括ケアシステムを法人内で実践できる、やりがいのある職場です。

【在宅医療福祉連携業務】
経済的相談
転院先調整
自宅退院患者の在宅調整 など

【入退院支援業務】
地域の医療機関および福祉施設との患者調整
連携協力施設との定例カンファレンス
連携協力施設への挨拶
実績管理および実績報告 など

【その他の業務】
患者との個別相談 など
募集職種 ソーシャルワーカー
勤務地 東京都 足立区
交通 つくばエクスプレス「青井」
雇用形態 常勤
施設区分 病院(その他病院)
業務内容 【在宅医療福祉連携業務】
経済的相談
転院先調整
自宅退院患者の在宅調整 など

【入退院支援業務】
地域の医療機関および福祉施設との患者調整
連携協力施設との定例カンファレンス
連携協力施設への挨拶
実績管理および実績報告 など

【その他の業務】
患者との個別相談 など
勤務時間
および
勤務曜日
勤務体制:日勤
時間区分 勤務時間
日勤 08:45~17:00(休憩45分)
所定労働時間:1日7.5時間、週37.5時間
8:45~17:00(休憩: 45分)
残業: 平均6時間/月(昨年度実績)
変形労働制(シフト勤務)

【曜日】

月曜~土曜
イベント行事(年1~2回)の際は日祝出勤あり
給与 月収 246,000円~366,000円
給与: 246,000円 - 366,000円 月給
休日 【休日】

休日 120日/年(公休日 115日、取得義務年次有給休暇 5日)
4週8休制、夏季休暇・春季休暇・秋季休暇、年末年始休暇、創立記念日、慶弔、産前・産後休暇、育児・介護休業 ほか
年次有給休暇:入職6ヶ月後から初年度10日、時間単位年次有給休暇制度
経験 【経験】医療機関または福祉施設において患者(利用者)の受入および転退院に係る医療・福祉相談業務の経験者。3年以上の実務経験者は厚遇
車通勤 お問い合わせ下さい
資格 社会福祉士
手当 お問い合わせ下さい
社会保険
および
福利厚生
雇用保険、健康保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
【待遇】
給与支給 月給制と年俸制 (賞与込) 選択できます
昇給 年1回、7月
賞与 年3回(春/夏/冬、業績および人事考課による、昨年実績平均4.2か月/年)
通勤手当 上限50,000円/月(実費)
皆勤手当 3,000円/月
住宅手当 上限10,500円/月(名義人に限る)
家族手当 子 10,000円・第二子まで、配偶者 7,000円
残業手当 法人規程により全額支給
【福利厚生】
医療費補助、院外研修出張扱い
担当者 目黒支社:竹林(直)

お問い合わせの際は、「介護のお仕事の【求人No:21-W5BNL】を見た」とお伝え頂くとスムーズです。

0120-1474-16

(通話無料)

新宿本店

この求人をスマートフォンからチェック!

  • この求人情報をメールで送る

    メール送信でスマートフォンでも
    求人情報を手軽にご確認いただけます。

  • スマートフォンから二次元バーコードを
    読み取り、外出先でもこの求人をチェック!

その他の求人を検索するその他の求人を検索する

都道府県 都道府県を変更
市区町村/路線
施設区分
職種
雇用形態
資格
こだわり条件
フリーワード

東京都の市区町村一覧から探す

東京都の施設区分からさがす

東京都の職種からさがす

東京都の雇用形態からさがす

東京都のこだわり条件からさがす

東京都の資格からさがす

PAGE TOP